木材について

ソロウナコサでは6種類の木材を使用しています。
桜材は暖かい赤みがが特徴の木材です。

朱理桜の玉杢は他の木材の玉杢と違い大きなうねりのある木目が特徴です。
非常に珍しいもので入手が難しいです。
ウォールナットは高級家具にも使われているほど丈夫な木材です。
カエデは白木のバーズアイと呼ばれる木目が出ているものだけを使用しています。
ヴビンガは非常に硬く重い木で他の木と違い木目が赤いのが特徴です。
パイン材はギターにも使われている木材です。
ソロウナコサのスピーカーの側面はすべてパイン材を使用しています。

また、ソロウナコサではひとつひとつの木材の特性を活かすためにすべてハンドメイドで製作しています。

Solounacosa

ソロウナコサはハンドメイド木製スピーカー専門の会社です。

0コメント

  • 1000 / 1000